このブログでは幹事会の活動状況や進行状況,,
同窓生の近況などをお知らせしていきます。
同窓会に関しましてのお問い合わせや連絡先の変更などがございましたら
このページの「幹事会への問い合わせ(メール)」にてご連絡頂くか、各幹事までご連絡ください。







2015年7月28日火曜日

直江津祇園祭

 
 
今年も祗園祭が26日より始まっております。
 
 



詳しくは後日アップする予定ですのでお楽しみに!
 
写真は右のフォトアルバムにありますので
 
のぞいてみてください!

動画はYouTubeで!


3組 平野 

2015年7月22日水曜日

7/21 幹事会議報告



直中 第38回(昭和59年度)卒業生同窓会 第11回幹事会議 〔会議メモ〕

作成人:石山裕二

 

日時:2015721日(火)19:0020:30

場所:上越地域医療センター病院

出席者: 1組 石山、安永(斉藤)

2組 石田、松岡、木村(栗崎)、中谷内(斉藤)

3組 中嶋

4組 丸山、柳澤(勝)、金森(谷口)、倉林(長崎)

5組 植木、小林

6組 藤野

7組 相羽、福山、斉藤(渡部)

 

議事進行:1組 石山裕二

 

配布資料:出欠リスト(石山)、職員リスト(石山)
 
          タイムスケジュール・担当割(石山)、準備リスト(石山)、名札(石山)

 

 

  議題

【報告事項】

1.前回のリビュー

・出欠確認状況(各クラス報告)

・返信・礼状発送なし

・幹事会のあり方(任意活動とルール)(注目→責任)

  ・ブログ、Facebook活用のルール

  ・責任者・委員会体制

   ・統括責任:石山 補佐:福山

   ・会計・監査:柳澤(勝)、倉林(長崎)

   ・予算管理(予算委員会):福山、木村(栗崎)、倉林(長崎)

   ・ブログ、Facebook(広報委員会):平野

 

 

【協議事項】

1.出欠確認

・出欠状況報告

 

2.同窓生の声

  ・それぞれの思いを共有

 

3.予算委員会報告

  ・一次会収支予算(予算概略、ホテル打合せ報告)

  ・来賓収支予算(水野先生打合せ、記念品)

  ・二次会収支予算(予算概略、ホテル打合せ報告)

 

4.式次第

  ・タイムスケジュール、担当割

 

5.準備

  ・準備リスト確認

  ・制作物

 

6.委員会報告

・広報委員会(ブログ・Facebook、無料媒体掲載 他)

・企画委員会(ムービー作成 他)

・予算委員会(企画、予算精査 他)

・会計・監査

 

7.次回、幹事会日時・場所

・第 12回 823日(日)18:3020:00 上越地域医療センター病院(南高田)

・第 13回 9月上旬予定:  日( )18:3020:00 上越地域医療センター病院(南高田)

 

8.その他

・ぶらり旅/直江津祇園際について

2015年7月16日木曜日

ボウリングの打ち上げ



ボウリング大会が大成功で終わり

その後の懇親会でのお話…




 
ブジ :「え~と 今日は皆様お疲れ様でした。」
 
   「明日、筋肉痛になるとは思いますが~年齢的な事だと思いますので~
 
    覚悟しておいてくださいね~~」
 
 
 
 
 

 
テツ :「ブジ、オレすでにやばいわ~~」





 
アバ :「テツ~~オレ、バンバン!!」

アツコ:「フフフ… テツもおじさんね。ボソッ」






 
アツコ :「アバさぁ~ ボーリング 口ほどにもないよね~~フフフっ」





 
アバ :「アツコ、オレの本気見たい?」←カッコつけた風に

アツコ : 「そんなん見ないでいいわね~ フフフっ…」

アバ : 「あらっそう?……ガクッ。。」 







 
テツ  : 「そうそう見ないでいい。 ズルズル…」





 
サトル : 「そうそう見ないでいいいい。ズルズルズル…」




アツコ : 「どうせ本気出してもマサミチには勝てないでしょ~~? フフフ」





 
アバ : 「見せたかったな~……  オレの本気…  ズルッ







 
ブジ : 「えっと、、アバ君は本気を見せたいけど誰も望んでないっと… メモメモ」






アツコ : 「アバさぁ~ 私が投げ方教えてやるわ~~




アツコ : 「わかった~~~?こうやんだよ!







ブジ : 「え~っと、アツコさんの投げ方は…  メモメモメモ…」






ナカヤチ : 「お話中すいませんっっいませんっ!!
       私もズルズルさせてくださいっ!!」









ブジ : 「ナカヤチさんズルズルっと… メモメモメモ…」







ブジ : 「え~っ 皆さ~ん!
      懇親会の会話の結果が出ましたので発表しま~す!」




ブジ : 「優勝、  僕~~~!!」
          :
          :
          :

一同 :   「参りました。。。m(_ _)m」







っという会話があったのか… 無かったのか…
 
低い戦いは続くのでありました…
 
 
 
つづく……
 
 
 
 



次回は俺たちも!





文/写真 3組 平野
 

2015年7月6日月曜日

中二時代の「ザ・ベストテン」  4月編



中学2年生、4月
の「ザ・ベストテン」ランキングを
調べてみました。

昭和58年4月7日

1
1/2の神話
中森 明菜
2
ピエロ
田原 俊彦
3
氷雨
佳山 明生
4
めだかの姉妹
わらべ
5
秘密の花園
松田 聖子
6
氷雨
日野 美歌
7
19:00の街
野口 五郎
8
矢切の渡し
細川 たかし
9
処女的衝撃(ヴァージンショック)
シブがき隊
10
ストロータッチの恋
河合 奈保子
 
昭和58年4月14日

1
1/2の神話
中森 明菜
2
ピエロ
田原 俊彦
3
めだかの姉妹
わらべ
4
氷雨
佳山 明生
5
19:00の街
野口 五郎
6
矢切の渡し
細川 たかし
7
処女的衝撃(ヴァージンショック)
シブがき隊
8
氷雨
日野 美歌
9
う・ふ・ふ・ふ
エポ
10
秘密の花園
松田 聖子
 
昭和58年4月21日

1
1/2の神話
中森 明菜
2
矢切の渡し
細川 たかし
3
ピエロ
田原 俊彦
4
氷雨
佳山 明生
5
めだかの姉妹
わらべ
6
19:00の街
野口 五郎
7
処女的衝撃(ヴァージンショック)
シブがき隊
8
氷雨
日野 美歌
9
Hey,Mr.ポリスマン
石川 秀美
10
ボディ スペシャルⅡ
サザンオールスターズ
 
昭和58年4月28日
1
1/2の神話
中森 明菜
2
矢切の渡し
細川 たかし
3
めだかの姉妹
わらべ
4
ピエロ
田原 俊彦
5
氷雨
佳山 明生
6
19:00の街
野口 五郎
7
う・ふ・ふ・ふ
エポ
8
ボディ スペシャルⅡ
サザンオールスターズ
9
sing a song
松山 千春
10
Hey,Mr.ポリスマン
石川 秀美
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 次回は2年生夏休み編で~す!
 
  
 
 

2015年7月2日木曜日

ボウリング大会


6月28日に連絡のとりあえる同窓生が集まり
 
ブジ君主催でボウリング大会を開催しました!
 
11名でのボウリングでしたがなかなか盛り上がりましたよ!


 
 
大会委員長のブジ君の挨拶で始まりました!
 
 
とても律儀なブジ君。さすが!
 
 
齋藤(中谷地)美祐さんから差し入れ頂きました。
ありがとうございました!


 
 子ども達もやる気満々!
 
大人達も?
 
 







 投げて!

 
 投げて!
 
 
投げて!
 
 
投げて!

 
投げて!


 
投げて!
 

 投げて!

 
投げて!

 
投げて!

 
投げて!

 
ズコ~~っ!!




 
 重原さん登場!



 
三野屋賞頂きました。
ありがとうございました!
 



 
 
こんな感じで競技の方は終了しました。
 
スコアはこんな感じ↓↓↓
 

この後もう①ゲームしてます。



 
表彰式~









第一位 石田く~ん!!

 
第二位 厚子さ~ん!!
 
 
第三位 平野く~ん!!
 
 
ブービー賞 新保あおいちゃ~ん!!
 
 
そして特別に設けられたサプライズ賞~!!
 
 
厚子賞 平野ゆうきちゃ~ん!

 
哲也賞 新保あおいちゃ~ん!
 
 
ひらの賞 工藤(貝沢)さ~ん!
 
 
三野屋賞 山田(廣井)さ~ん!
 
 
 
30年ぶりに会う同窓生もいる中で
 
とっても楽しい日曜日になりました。
 
企画、準備してくれたみなさん、
 
参加してくれたみなさん、
 
ありがとうございました。
 
またやりましょうね!!
 
参加したい方いつでも待ってますよ!!
 
打ち上げの様子はまた後日に!
 
 









おつかれさまでした~~!


文/写真 3組 平野
 
 
 
 

幹事メンバーリスト

・代表幹事  石山 裕二(1組)

・幹事  ( )内は新姓

1組 ・片田 哲也 ・安永(斉藤)佳代 ・内山(横尾)亜希 ・柳沢 智
2組 ・石田 正道 ・古川 謙次 ・松岡 義和 ・木村(栗崎)裕子 ・中谷内(齋藤)美祐
3組 ・橋本 肇 ・平野 修 ・中嶋 典子 ・平林(新保)由美
4組 ・丸山 充 ・柳澤 勝哉 ・倉林(長崎)康子 ・金森(谷口)美千代
5組 ・植木 正人 ・高原 国博 ・小林 慎一
6組 ・仙田 聡 ・藤野 章 ・粟津(新保)和代
7組 ・福山 卓 ・相羽 浩二 ・斉藤(渡部)厚子 ・重原 宏子