平成27年9月20日 午後2:00 晴
予定通りホテルハイマートにて
30年ぶりの再会を果たすべく
直中S59年度卒業生同窓会が開催されました。
キムが作ってくれた同窓会新聞も お出迎え |
![]() |
同窓会新聞 第1号 |
![]() |
同窓会新聞 第2号 |
皆様を迎えるため幹事全員で準備!
やっぱプロは違うわ~って感じでした。
さあ準備は整いました!
そうこうしている内に集まりだす
同窓生たち…
受付も大賑わい!!
そりゃそうです。
30年ぶりなんですから… !
そして次々と会場入り
席順はクラス単位での
くじ引きで決定
さあ準備は整いました!
そうこうしている内に集まりだす
同窓生たち…
受付も大賑わい!!
30年ぶりなんですから… !
そして次々と会場入り
席順はクラス単位での
くじ引きで決定
せんりゃ、田下君にちゃんと席 教えてあげてね~! |
先生方もご入場され
いよいよ本番スタートです!!
まずは皆様揃ったところで
マーボーに写真を撮って
いただきました!
同窓生92名。恩師9名。
総勢101名でパシャリっ!!!
(こちらの写真は参加者全員に当日に
お持ち帰りいただきました。マーボーありがとう!)
からの
代表幹事挨拶(1組 石山裕二)
みんなも準備OK!
乾杯の音頭は加藤先生!!!
さあ!
やっちゃえ!!
30年ぶりの恩師との会話
7組抜けちゃいました。。おこ、ごめんなさい。。
30年経っていても
唄えるんです。
恩師である先生方に
花束の贈呈
先生方からの
私達への暖かい
メッセージ
そして最後に
再会の約束を…
そして福山君の閉会の挨拶で
2015年の同窓会は
幕を閉じました。
***************
ご参加頂いた
すべての方に
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
幹事一同
総勢101名でパシャリっ!!!
(こちらの写真は参加者全員に当日に
お持ち帰りいただきました。マーボーありがとう!)
黙祷。 |
からの
代表幹事挨拶(1組 石山裕二)
音声小さくてごめんなさい。。
水野先生より、恩師代表のご挨拶と
恩師のご紹介をいただきました。
堀川文章 先生 |
杉原幸男 先生 |
山田幸子 先生 |
林君夫 先生 そのほか、阿部久男 先生、下鳥貞幸 先生 米山順子 先生、加藤淳一 先生 (写真撮れなくてごめんなさい。。) |
音声小さくてホントごめんなさい。。
思い出の品コーナー |
司会は福山君。 さすが完璧でしたね! |
料理も準備OK!
みんなも準備OK!
からの
乾ぱ~い! |
やっちゃえ!!
30年分の友人との会話
笑いと感動の 思い出ムービー |
アキさん、キムの二人が担当!
会場では8分程度でしたが
こちらフルバージョンに
なってます!
各クラスのテーブルに
マイクが廻され
7組 おこ |
6組 たつお |
5組 成吾 |
4組 こうちゃん |
3組 じゅんちゃん |
2組 たきざわくん |
1組 さとる |
7組抜けちゃいました。。おこ、ごめんなさい。。
そして
指揮 キム。
ピアノ 山田先生。
による30年ぶりの校歌斉唱
30年経っていても
唄えるんです。
恩師である先生方に
花束の贈呈
先生方からの
私達への暖かい
メッセージ
著者はそんな先生方の
気持ちを知らずに
30年を過ごしていました。
ごめんなさい。
今回のこの会で
また、先生方に教えを頂いた事に
感謝の気持ちでいっぱいです。
先生方、
ありがとうございました。
5年後
また、ご一緒に
話しきれなかった事を
話しましょうね!
ごめんなさい。
胸がいっぱいで
動画撮れませんでした。
そして最後に
再会の約束を…
また逢いましょう。
必ず。
そして福山君の閉会の挨拶で
2015年の同窓会は
幕を閉じました。
***************
ご参加頂いた
すべての方に
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
幹事一同
みなさん、どうでした?
同窓会。
参加された方々はきっと私と同じ気持ちだと信じてます
楽しかった。
参加してよかった。
参加してよかった。
また逢いたい。
逢いましょうね!
5年後に…
0 件のコメント:
コメントを投稿