皆様
昨年11月から幹事会議を重ね、昨日で10回となりました。
昨年11月から幹事会議を重ね、昨日で10回となりました。
一人でも多くの友との再会、心をつなぐをコンセプトに、
そして皆んなのための同窓会であるために、
先ずは、同窓生全員へ確実に案内をお届けすることから始めました。
クラス幹事の皆さんには、住所確認に何度も何度も足を運んで頂き、
卒業生309名に対し、288名の皆様に案内を発送いたしました。
その中に案内をお届けできない友が居ます。どうしても再会が叶わない友が居ます。
もう少し早く…悔やんでなりません。
せめて当日は、心の中に生きる友と一緒に時間を過ごしたい…
これまでの幹事会議で慎重に協議、審議、再審議を重ねた結果、
卒業当時のクラス写真を用意し、黙祷を捧げることとなりました。
皆様から頂いた沢山のご意見ありがとうございます。
至らぬ点があろうかと思いますが、本件につきましては、
ご理解を頂けますようお願い申し上げます。
今後共、変わらぬ暖かいご支援をどうぞ宜しくお願い致します。
幹事一同、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
代表幹事 石山裕二
卒業生309名に対し、288名の皆様に案内を発送いたしました。
その中に案内をお届けできない友が居ます。どうしても再会が叶わない友が居ます。
もう少し早く…悔やんでなりません。
せめて当日は、心の中に生きる友と一緒に時間を過ごしたい…
これまでの幹事会議で慎重に協議、審議、再審議を重ねた結果、
卒業当時のクラス写真を用意し、黙祷を捧げることとなりました。
皆様から頂いた沢山のご意見ありがとうございます。
至らぬ点があろうかと思いますが、本件につきましては、
ご理解を頂けますようお願い申し上げます。
今後共、変わらぬ暖かいご支援をどうぞ宜しくお願い致します。
幹事一同、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
代表幹事 石山裕二
0 件のコメント:
コメントを投稿