このブログでは幹事会の活動状況や進行状況,,
同窓生の近況などをお知らせしていきます。
同窓会に関しましてのお問い合わせや連絡先の変更などがございましたら
このページの「幹事会への問い合わせ(メール)」にてご連絡頂くか、各幹事までご連絡ください。







2015年8月9日日曜日

ぶらり南小学校の旅 その3


ぶらり旅南小編!
 
今回はみなさんのリクエストに加え
 
厚子、おこ、うえき
 
の仲良し3人組珍道中?
 
の様子も楽しんでください!
 
まずは直江津駅集合!
 
10時集合なのに悠々と登場する二人…
 
厚子孃おかんむり?……汗。。



厚子嬢、15分前からスタンバイしていたようです。。
 
遅くなってごめんなさい m(_ _)m
 
なんとかお許しを得てぶらり旅開始!
 
名付けて「麦わら3人兄妹!」
ババ~ン!!

何かがみなぎってます!
 
まだこの時は…
 
 
駅から東雲町方面へ歩いていると
見えてきたのが「徳泉寺」…
知ってる人は知ってるよね?
 
 


 
ちなみにこの日の最高気温は「34℃」!
 
 



ぶらり旅開始15分足らずで肌のお手入れ…
これから長いゾーっ(苦笑)
 
 
厚子:「植木君、急にペタペタなに!?」 笑


 
リクエストの「ひょうたん池」を探していましたが
なかなか見つからず…
その時平野氏が陣中見舞いに登場!
 
 
平野:「第一村人発見!!」 
 

平野:「暑い中お疲れ様で~す!」
 
 
 
平野:「大先輩、宮島さん!お仕事お疲れ様です!」
 


 平野: 宮島さんから「ひょうたん池情報」を聞き出す厚子ママ
有力な情報を得ていたようです。
 

 
平野:「暑いからね~ 水分、水分!」
 

 
平野:「ママ、ユンケルですか!?
  「万引きダメですよ!!」
 
 
平野:「じゃっ!俺行くわ~~ がんばって~~」
 
 
登場もつかの間…
「後は任せた!」と非情にも退散(笑)…
「!一緒に行かないのかーい!!」
 
 
 
 
「大先輩」の情報を元に
再度ひょうたん池へチャレンジ!…
その前に「石橋地蔵尊」
 
 
 
 
石橋歩くならここははずせません。
 
 
ご存知「待夢里」!…
厚子孃!
「気持ちはわかりますがお昼はまだですよ!」
 
 
 
カレーの誘惑を振り切って栄町へ…
「松月庵 支店」!みなさん知ってました?
今は営業されていないようです。
 
 
気づくと「道無き道」をまっしぐら? 

向こう岸へ渡りたい…
 
 
途中ワープを試みるのだが…
 
 あえなく撃沈(苦笑)
その先に見える「とどろきばし」まで歩くことに…
確認ですが、これは「ぶらり旅」ですよね??
 
 
 
 
 そして色んな情報を総合してたどり着いた
「リクエストその1」ひょうたん池…多分(笑)
 

何せ既に埋め立てられており微妙なのですが、
これで御勘弁してください!
 
 
ひょうたん池から駅南、更には再度直江津駅へ…
 

 
 やっと旅の行程の半分かな?…
さあ、姫達!「歩みを進めてくださいよ!」
 

 
再度直江津駅到着!
地味にここが一番暑かった!
 

 
そして…
 
 

ここが一番涼しかった~!!





駅前通りから「くさのや」脇の路地へ…



祇園になると曙の若い衆が
〇裸で運動会してたよーな?



 
そしていよいよたぬき御殿へ!…
疲れもピークですが頑張りましょう!
 
 
 
 
 
 



「リクエストその2」たぬき御殿到着!
 

 


残念ながら雑木林になってました(苦笑)
昔よく「ミニスキー」したよね?
 
 
 
直中グラウンド裏
  





エルマールに到着!…さあ、ここはどこかな
 
 
「モナ・リザ」高橋マー坊でした!
厚子孃、おこ孃この日一番の「笑顔」で色男と2ショット!












今回の旅も後わずか…「もう歩けないよーっ」…
「そうだ!ひらぼんを呼ぼう!」

 
 
 
平野:「ご一行様。お車のご用意が整いました。」
 
 
この時点で本当に体力を使い切った3人…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
立て!立つんだ植木~~~!!
 
 
 
 
 
 
 
旅も終え、待ちに待った昼食!場所はもちろん…
 
 
 
 




今までとはちょっと志向を変えてみましたが
いかがでしたでしょうか?
大変暑い中でしたが最後のこれがあれば
また企画したいと思います!
またみんなで行こうね!
厚子孃、おこ孃、うえき侍…お疲れ様でした!
平野氏も途中退散さしましたが(笑)
最後救いの手を差し伸べてくれてありがとう!
最後に南小ぶらり旅恒例の
「ラーメン堪能」で締めたいと思います!
 


つづく



文/写真 植木・厚子・おこ


4 件のコメント:

  1. こんばんは!
    先月からおこも地元に帰ってきて
    一緒に旅する事が出来ました。
    一層活気が出ます!
    暑かったですが楽しい嬉しい旅でした。

    これからもいろんな人を巻き込んで楽しくやっていけたらと思います!

    編集にあたった平ぼん大変でしたね。
    有り難う!

    返信削除
    返信
    1. お疲れ様でした!内容が面白かったので
      編集も楽しかったですよ!!
      新しいアイディア期待してま~す!

      削除
  2. タカハシマサト2015年8月10日 16:38

    おおUP楽しみにしてました(笑)

    皆に会え嬉しかったです

    何年会って無くても『久しぶりィ~』って打ち解けられる
    同級生ってイイなって思いました♪

    旅?にでた植木、ひらぼん、厚子、オコ、みなさんお疲れサマ!

    長旅だったんですね
    ひょうたん池の現在も分かり、宮島先輩まで(笑)
    なつかしい風景、楽しませてもらいました

    ありがとう!



    返信削除
    返信
    1. まーぼー、コメントありがと~
      何十年ぶりだったのでしょうか?
      あの時はドタバタだったので改めて
      お店の方にうかがいますね~!!
      「UP楽しみにしてました」 この言葉が
      みんなうれしいんだよね~~
      ありがとう!!

      削除

幹事メンバーリスト

・代表幹事  石山 裕二(1組)

・幹事  ( )内は新姓

1組 ・片田 哲也 ・安永(斉藤)佳代 ・内山(横尾)亜希 ・柳沢 智
2組 ・石田 正道 ・古川 謙次 ・松岡 義和 ・木村(栗崎)裕子 ・中谷内(齋藤)美祐
3組 ・橋本 肇 ・平野 修 ・中嶋 典子 ・平林(新保)由美
4組 ・丸山 充 ・柳澤 勝哉 ・倉林(長崎)康子 ・金森(谷口)美千代
5組 ・植木 正人 ・高原 国博 ・小林 慎一
6組 ・仙田 聡 ・藤野 章 ・粟津(新保)和代
7組 ・福山 卓 ・相羽 浩二 ・斉藤(渡部)厚子 ・重原 宏子