このブログでは幹事会の活動状況や進行状況,,
同窓生の近況などをお知らせしていきます。
同窓会に関しましてのお問い合わせや連絡先の変更などがございましたら
このページの「幹事会への問い合わせ(メール)」にてご連絡頂くか、各幹事までご連絡ください。







2015年10月27日火曜日

校旗新調への募金の件






同窓生の皆様
30年振りの再会から早いもので、

すっかり朝晩の冷え込みを感じる季節となりました。
同窓会当日は、恩師9名、同窓生92名の

皆さんからご出席いただき、
多くの方から次の再会の日を待ち望む声をいただき、
本当に嬉しいです。
こんなに素晴らしい同窓会ができたのも、

長い間、準備にご尽力いただいた幹事の皆さん、
当日お集りいただき再会を祝った同窓生あってのこと。
皆さん本当にありがとう。
...
先日、
会計責任者の4組柳澤勝哉くんから
会計監査が無事終了した旨の報告をいただきました。
皆さんからご賛同いただいた

直中校旗新調チャリティー募金について、
恩師御祝儀と参加費の余剰金、校旗新調への募金、
通帳利息をあわせて120,268円を全額、
直江津中学校へ届けさせていただきましたので報告いたします。
本日17時から直江津中学校にて、
渡辺校長、田中教頭、稲井同窓会長、笠原同窓会役員から
お集りいただき、
当方から石山と予算責任者の
7組福山卓くんから同席いただき、
偶々、別件で居合わせた
幹事の斉藤美祐さんが見守る中、
準備や同窓会スローガン、当日の様子、
Facebookなどで同窓生がつながり
一層絆を深めている様子などを報告し、
皆さんからお預かりしたお気持ちを
無事に届けることが出来ました。
渡辺校長、稲井同窓会長を始め、

皆さん大変喜んで受け取っていただきました。
来年の創立70周年記念に向けて、
校旗新調を最優先事業として
取り組んでいただけるとのことです。
これまでの70年間、21,500名の生徒を
迎え送り出した校旗に変わり、
この先の100年、私たちの後輩を見守るため、
伝統校に相応しい校旗ができることと思います。
皆さんに賛同いただき、
沢山のお気持ちに感謝いたします。
本当にありがとうございました。

 代表幹事 石山裕二

 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

幹事メンバーリスト

・代表幹事  石山 裕二(1組)

・幹事  ( )内は新姓

1組 ・片田 哲也 ・安永(斉藤)佳代 ・内山(横尾)亜希 ・柳沢 智
2組 ・石田 正道 ・古川 謙次 ・松岡 義和 ・木村(栗崎)裕子 ・中谷内(齋藤)美祐
3組 ・橋本 肇 ・平野 修 ・中嶋 典子 ・平林(新保)由美
4組 ・丸山 充 ・柳澤 勝哉 ・倉林(長崎)康子 ・金森(谷口)美千代
5組 ・植木 正人 ・高原 国博 ・小林 慎一
6組 ・仙田 聡 ・藤野 章 ・粟津(新保)和代
7組 ・福山 卓 ・相羽 浩二 ・斉藤(渡部)厚子 ・重原 宏子