このブログでは幹事会の活動状況や進行状況,,
同窓生の近況などをお知らせしていきます。
同窓会に関しましてのお問い合わせや連絡先の変更などがございましたら
このページの「幹事会への問い合わせ(メール)」にてご連絡頂くか、各幹事までご連絡ください。







2015年8月31日月曜日

当時の修学旅行資料

3年5組 磯貝君からとても貴重な
 
資料提供がありました。
 
30年前の手書きの修学旅行のしおり。
 
懐かしい!というより記憶が無い。。。
 
 
 
 
 
 




 
 



 

 生徒が書いたと思われる
 
資料もありますね。
 
誰が書いていたんだろう?
 










 
 







磯貝君、貴重な資料ありがとうございます!
 
いまだに手元に大切に保管されていた事に
 
感謝いたします。
 
今からこの資料持って
 
旅にでてみようかね!
 

資料/5組 磯貝 清英
文/ 3組 平野


5 件のコメント:

  1. 有り難う!

    返信削除
    返信
    1. あつこさん、同窓会の日は、ばぁちゃんの口癖だった、アレとアレお忘れなく!(^-^)

      アレは、今売っているのか?分からないけど(^o^;)

      削除
  2. 平ボン、仕事が早いね!(^-^)
    段ボール箱の中で眠っていた物がブログに載る日が来るとわ。
    こうやって全部見てみると、メモ欄に何も書いていない俺(^o^;)ほぼ遊びだったのが、よく分かる資料で……( ̄□ ̄;)!!
    当時、作ってくれた同級生には、ごめんなさいm(__)mですが、31年間しっかりと残してありますので(^-^)/


    それと、Facebookのグループでも話題になってますが、懐かしい言葉の数々(^-^;
    『チリ紙』『折りたたみコウモリ』『ズック』『トレパン』『衣のう』等々、読んでみると楽しいので、皆さんも懐かしんでください(*^ー^)ノ♪

    返信削除
    返信
    1. 磯貝君、ホントに貴重な資料ありがとうございました。
      今後、空欄を埋めていきたいですね!

      削除
    2. 空欄……出来るものならタイムスリップでもして書き込みたいね(*´∀`)

      あと資料は、これで終わりかな?出てくるとしたら変なもんが出てくるかも??( ̄0 ̄;そうそう!修学旅行の時に絵付け体験した湯飲みとか(* ̄∇ ̄)ノ

      まあまたFacebookグループにアップします(^^)

      削除

幹事メンバーリスト

・代表幹事  石山 裕二(1組)

・幹事  ( )内は新姓

1組 ・片田 哲也 ・安永(斉藤)佳代 ・内山(横尾)亜希 ・柳沢 智
2組 ・石田 正道 ・古川 謙次 ・松岡 義和 ・木村(栗崎)裕子 ・中谷内(齋藤)美祐
3組 ・橋本 肇 ・平野 修 ・中嶋 典子 ・平林(新保)由美
4組 ・丸山 充 ・柳澤 勝哉 ・倉林(長崎)康子 ・金森(谷口)美千代
5組 ・植木 正人 ・高原 国博 ・小林 慎一
6組 ・仙田 聡 ・藤野 章 ・粟津(新保)和代
7組 ・福山 卓 ・相羽 浩二 ・斉藤(渡部)厚子 ・重原 宏子