直中 第38回(昭和59年度)卒業生同窓会 第10回幹事会議 〔会議メモ〕
作成人:石山裕二
日時:2015年6月21日(日)18:00~19:30
場所:上越地域医療センター病院
出席者: 1組 石山、片田、横尾
2組 石田、栗崎、斉藤
3組 平野
4組 丸山、谷口、長崎
5組 植木
6組 藤野、新保
7組 相羽、福山、渡部
議事進行:1組 石山裕二
配布資料:出欠リスト(石山)、ひぐち様より直中イラスト(福山くん)
■
議題
【報告事項】
1.前回のリビュー
・上越タイムス取材について
・6/25ジャックランド発売について
・同窓会の趣旨について
(目的、中心的なおもむき・ねらい、活動の理由:どう有りたいかをディスカッション)
〔まとめ〕
・30年振りの再会、話したことのない同窓生との会話を楽しみ、次回につながる会にしたい。
・これからもつながりが続き、助けあう仲間になりたい。
・幹事の活動を通じこれまでの日常と違う楽しさを実感した。その輪が広がるような同窓会にしたい。
・今後、恩師との再会は困難になる。恩師と過ごす貴重な時間にしたい。
【協議事項】
1.出欠確認
・出欠状況報告
・各クラス確認状況
・出席・欠席者へのお礼状について
2.責任と権限
・幹事会のポジショニングについて
・統括責任:石山 補佐:福山くん
・会計・監査:柳沢くん、長崎さん
・予算管理:福山くん、栗崎さん、長崎さん
・ブログ、Facebook:平野くん
3.ブログ、Facebook活用について
・Facebookの活用のあり方、ルールについて
* マーク・ザッカーバーグ(Mark Elliot Zuckerberg )
ハーバード大学在籍中にソーシャル・ネットワーキング・サービスサイト、「Facebook」を開設した。
Facebookは世の中をよりオープンにし、
人と人との関係を活発にする。
毎日の生活に集中し、全てのことの中で
世の中のために本当に価値のあるものを作り上げる。
4.小委員会報告(ブログ・Facebook、無料媒体掲載、ムービー作成)
・進捗状況
・依頼事項
5.その他
・来賓招待ついて
・予算内訳ついて
・名古屋、岐阜の友人からの贈り物
先日、名古屋にてプチ同窓会で 盛り上がりを見せてくれた有志3人より 名古屋方面のお菓子など 差入れいただきました!!! |
上越ではお目にかかれない物ばかりでした! お心遣いありがとうございます! |
6.次回、幹事会日時・場所
・第 11回 7月 5日(日)18:30~20:00 上越地域医療センター病院(南高田)
・第 12回 第11回会議進捗により決定
0 件のコメント:
コメントを投稿